【ガスト】のメニュー177種のカロリーをランキング形式で紹介します!
今回、ランキング作成には、
モーニングメニュー・テイクアウトメニュー・セットメニュー・ドリンク・ソースやドレッシングなどを除いたメニューを用いました。
ランチとグランドメニューが中心です!
最もカロリーが高いものを1位とし、
カロリーの低い方から順番に発表します。
記事作成にあたり、公式サイトのカロリー表を参考にしました。
2018年07月19日現在の情報
今回は、東京都中央区日本橋店の情報を参考にしましたが、カロリー・塩分・アレルギー物質の情報は、店舗によって異なるようです。
今回は、デリバリーメニューはランキング対象外としましたが、
今度そちらのランキングも作成したいと思います!
ガストのデリバリーだったら、dデリバリーから注文するとdポイントが貯まる&使えるのでお得です。
お得なクーポンやキャンペーンもあるので要チェックです。
それでは、さっそくランキングを見ていきましょう!どうぞ!
177位~150位
177位
日替わりスープ 17[kcal]
176位
追加 とろろ 22[kcal]
175位
味噌汁 25[kcal]
174位
納豆 75[kcal]
173位
おつまみ煮玉子&キムチ 81[kcal]
172位
ポークサラダ 88[kcal]
171位
具だくさんフルーツヨーグルト 102[kcal]
170位
キッズソフト(いちご) 103[kcal]
168位
ラッキーポタージュ 113[kcal]
ポタージュスープ 113[kcal]
167位
キッズソフト(チョコ) 117[kcal]
166位
ほうれん草ベーコン 118[kcal]
165位
明太マヨおかわり 122[kcal]
164位
野菜サラダ 129[kcal]
163位
抹茶ババロア 139[kcal]
162位
海老のシーザーサラダ 154[kcal]
161位
ソフトクリーム 163[kcal]
160位
ミニ黒糖ゼリー 165[kcal]
159位
ソフトクリーム(黒蜜きなこ) 182[kcal]
158位
ソフトクリーム(ストロベリー) 188[kcal]
157位
かき氷 抹茶ミルク 194[kcal]
156位
スナップえんどうとベーコンのオーブン焼き 199[kcal]
155位
ピリ辛キムチ冷奴 213[kcal]
154位
コーンのオーブン焼 215[kcal]
153位
ふんわりロールケーキ 218[kcal]
152位
春巻き(3本)【A】 224[kcal]
151位
寄せ豆腐のサラダ 225[kcal]
150位~101位
150位
白桃のゼリー仕立て 231[kcal]
149位
ぷるぷる黒糖ゼリーソフトサンデー 237[kcal]
148位
ソフトクリームあんみつ 240[kcal]
147位
ソフトフランスパン 250[kcal]
146位
白桃とマスカルポーネのソフトサンデー 268[kcal]
145位
ベイクドチーズケーキ 269[kcal]
144位
かき氷 宇治金時 282[kcal]
143位
フォンダンショコラ 286[kcal]
142位
かき氷 いちごミルク 289[kcal]
141位
抹茶ババロア&白玉あずき&ソフト 299[kcal]
140位
アボカドシュリンプサラダ 310[kcal]
139位
ミニまぐろご飯 314[kcal]
138位
十三穀米 317[kcal]
137位
チョコバナナソフトサンデー 324[kcal]
136位
ライス 330[kcal]
135位
北海道ソフトの贅沢白桃ソフトパフェ 334[kcal]
134位
ほうれん草と温泉卵のビーフシチュー 353[kcal]
133位
温玉きのこ雑炊 355[kcal]
132位
フォンダンショコラ&ソフト 358[kcal]
131位
白桃と赤いベリーのロールケーキ 359[kcal]
129位
2種のソーセージグリル 362[kcal]
豚肉てんこもやし 362[kcal]
127位
ラッキーポテトフライ 369[kcal]
ちょい盛りポテトフライ 369[kcal]
126位
ラッキーナゲットセット(DB・ガチャ付き) 377[kcal]
125位
キッズパンケーキプレート 382[kcal]
124位
(和膳単)さばの味噌煮 387[kcal]
123位
チキンとモッツァレラのトマトオーブン焼き 390[kcal]
122位
パリっと食感 チョコレートソフトパフェ 398[kcal]
121位
てりやきチキンご飯 406[kcal]
120位
若鶏の唐揚げ(5コ) 451[kcal]
119位
ミートドリア 453[kcal]
118位
(和膳単)若鶏の竜田揚げ おろしポン酢 459[kcal]
117位
低アレルゲンお子さまプレート 464[kcal]
116位
ローストビーフサラダ 474[kcal]
115位
(和膳単)若鶏と彩り野菜の黒酢あん 475[kcal]
113位
②日替(チキングリルソース&アジフライ)(ライス・スープ除く) 477[kcal]
コクと旨みのさっぱり白冷麺 477[kcal]
112位
ラッキーミニまぐろごはんセット(DB・ガチャ付き) 478[kcal]
110位
(和膳単)ミックスフライ 483[kcal]
ミックスフライランチ(ライス・スープ除く) 483[kcal]
109位
特製本格辛口チゲ 490[kcal]
107位
トマトソーススパゲティ 494[kcal]
ラージライス 494[kcal]
106位
糖質控えめ・海老と野菜のさっぱりサラダ麺 517[kcal]
105位
海老と彩り野菜のサラダうどん 529[kcal]
102位
ラッキー温玉ドリアセット(DB・ガチャ付き) 536[kcal]
1日分の野菜のベジ塩タンメン(低糖質麺) 536[kcal]
温玉ミートドリア 536[kcal]
101位
明太子と大葉の和風スパゲティ 537[kcal]
99位~52位
99位
お子さまうどんプレート 538[kcal]
海老のトマトソーススパゲティ 538[kcal]
98位
まぐろのたたきご飯(醤油除く) 540[kcal]
97位
フィッシュ&チップス 542[kcal]
96位
①日替(ハンバークオニオンデミソース)(ライス・スープ除く) 545[kcal]
95位
大葉おろしの和風ハンバーグ 550[kcal]
94位
ビーフカットステーキ 醤油ソース 563[kcal]
93位
ビーフカットステーキ ガーリックソース 564[kcal]
91位
まぐろご飯 味噌汁・お新香セット(醤油除く) 573[kcal]
(和膳単)やわらか若鶏のもろみ焼き 573[kcal]
90位
③日替(ハンバーグてりやきソース)(ライス・スープ除く) 581[kcal]
89位
牛肩ロースステーキ(おろしステーキソース) 589[kcal]
88位
牛肩ロースステーキ(ガーリックソース) 590[kcal]
87位
海老のトマトソーススパゲティランチ(サラダ・日替スープ付) 595[kcal]
86位
ラッキーミートスパゲティセット(DB・ガチャ付き) 598[kcal]
85位
お子さままぐろごはんプレート 601[kcal]
84位
まぐろのたたきご飯 まぐろ大盛り(醤油除) 602[kcal]
83位
ローストビーフの十三穀米サラダご飯 603[kcal]
82位
ごま香る、豆乳冷やしタンタンうどん 605[kcal]
81位
トマトソーススパゲティ モッツァレラトッピング 608[kcal]
80位
キッズカレープレート 609[kcal]
79位
ハンバーグステーキ 613[kcal]
78位
④日替(てりやきチキン&クリームコロッケ) 631[kcal]
76位
若鶏のグリル 大葉おろしの醤油ソース 632[kcal]
若鶏のグリルランチ 大葉醤油ソース(ライス・スープ除く) 632[kcal]
75位
まぐろ丼(マグロ大盛) 味噌汁・新香セット(醤油除 634[kcal]
74位
まぐろ飯ランチ(味噌汁・漬物・小鉢付(醤油除く 642[kcal]
73位
大葉おろしの和風チーズINハンバーグ 643[kcal]
71位
若鶏のグリル ガーリックソース 651[kcal]
ラッキーオムライスセット(DB・ガチャ付き) 651[kcal]
70位
トマトとバジルのイタリアンハンバーグ 668[kcal]
69位
(和膳単)ポーク生姜焼き 678[kcal]
68位
1日分の野菜のベジ塩タンメン 693[kcal]
67位
山盛りポテトフライ 700[kcal]
65位
トマトソーススパゲティ 大盛り 701[kcal]
明太マヨポテト 701[kcal]
63位
マグロ飯ランチ マグロ大盛(ミソ汁漬物小鉢付(醤油除 704[kcal]
なすとほうれん草のミートソーススパゲティ 704[kcal]
62位
チーズINハンバーグ 705[kcal]
61位
キッズハンバーグプレート 709[kcal]
60位
ミックスベリーのパンケーキ 710[kcal]
59位
明太子と大葉の和風スパゲティ 大盛り 724[kcal]
58位
海老のトマトソーススパゲティ 大盛り 744[kcal]
57位
うな丼(単品) 749[kcal]
56位
(和膳単)おろしとんかつ 752[kcal]
54位
トマトとバジルのイタリアンチーズINハンバーグ 760[kcal]
チキテキ・ピリ辛スパイス焼き 760[kcal]
53位
なすとほうれん草のミートスパランチ(サラダ・スープ付) 761[kcal]
52位
(和膳単)とんかつ 762[kcal]
49位~11位
49位
チョコバナナとマスカルポーネのパンケーキ 772[kcal]
てりたまハンバーグ 772[kcal]
てりたまハンバーグランチ(ライス・スープ除く) 772[kcal]
48位
ハンバーグ&海老フライ 779[kcal]
47位
うな丼(味噌汁・漬物セット) 782[kcal]
46位
なすとほうれん草のミートスパ 温泉卵のせ 787[kcal]
45位
コクと旨みのさっぱり白冷麺&小まぐろご飯 791[kcal]
43位
ビーフカットステーキ てんこ盛り ガーリックソース 796[kcal]
ビーフカットステーキ てんこ盛り 醤油ソース 796[kcal]
42位
海老のトマトスパゲティランチ(サラダ・スープ付) 大盛り 802[kcal]
41位
アボカドハンバーグ 805[kcal]
40位
とろ~り熱辛!チーズタッカルビ 811[kcal]
39位
トマトソーススパゲティ 大盛り モッツァレラトッピング 815[kcal]
38位
ラッキーミニ牛カルビごはん(小うどん付)(DBガチャ付) 816[kcal]
37位
若鶏竜田定食ランチ(ごはん・味噌汁・漬物付き) 821[kcal]
36位
若鶏と彩り野菜の黒酢あん定食ランチ 837[kcal]
35位
てりたまチーズINハンバーグ 865[kcal]
34位
ひれかつ丼 871[kcal]
33位
チーズINハンバーグ&海老フライ 872[kcal]
32位
(和膳単)若鶏の竜田揚げダブル おろしポン酢 873[kcal]
31位
オムライスシチューソース 881[kcal]
29位
1日分の野菜のベジ塩タンメン大盛り 887[kcal]
うな丼(小うどんセット) 897[kcal]
27位
アボカドチーズINハンバーグ 898[kcal]
ミニまぐろご飯とミックスフライ和膳 898[kcal]
26位
ひれかつ丼(味噌汁・漬物付き) 903[kcal]
25位
ビッグバーンステーキ(おろしステーキソース) 913[kcal]
24位
ビッグバーンステーキ(ガーリックソース) 914[kcal]
23位
ごま香る、豆乳冷やし坦々うどん&小まぐろ飯 919[kcal]
22位
オムライスビーフシチューソースランチ(サラダ・日替スープ付き) 938[kcal]
21位
2種ソースで味わう さっぱり油淋鶏 961[kcal]
20位
なすとほうれん草のミートソーススパゲティ 大盛り 963[kcal]
19位
マルゲリータピザ 967[kcal]
18位
とろ~りチーズINチーズONハンバーグ 968[kcal]
17位
シュリンプベーコンピザ 969[kcal]
16位
ひれかつ丼ランチ(味噌汁・漬物・小鉢付き) 973[kcal]
15位
コクと旨みのさっぱり白冷麺&牛カルビご飯 977[kcal]
13位
ミックスグリル 1017[kcal]
ミックスグリルランチ(ライス・スープ除く) 1017[kcal]
12位
ナスとホウレンソウ草のミートスパランチ(サラタ・スープ付) 大盛 1020[kcal]
11位
ラッキーチーズINハンバーグセット(ハーフライス付き) 1035[kcal]
9位~1位
9位
たっぷりマヨコーンピザ 1046[kcal]
なすれん草のミートスパ 温泉卵のせ 大盛り 1046[kcal]
8位
ごま香る、豆乳冷やし坦々うどん&牛カルビご飯 1092[kcal]
7位
チーズINミックスグリル 1108[kcal]
6位
肉盛りワイルドプレート ドミソース 1133[kcal]
5位
肉盛りワイルドプレート ガーリックソース 1166[kcal]
4位
肉盛りチーズINプレート ドミソース 1226[kcal]
4、5,6位と、”肉盛り”シリーズが制覇ですね。
それでは、
いよいよ第3位の発表です!
肉盛りチーズINプレート ガーリックソース
1259[kcal]
ハンバーグ&チキン南蛮
1281[kcal]
チーズINハンバーグ&チキン南蛮
1374[kcal]
まとめ
いかがでしょうか。
以外にも、ハンバーグ&チキン南蛮というメジャーなメニューが1位2位でした。
やはり、ハンバーグとチキン南蛮のコンボが効いているのでしょう。