人生に疲れたら、1人お菓子パーティーで至福のひと時を。
大好きなお菓子に囲まれて、好きなだけ好きなものを食べる。
女子ならではの、ストレス発散方法です。
1人お菓子パーティーのときは「太る」なんて気にしない!
もちろん男子でもお菓子好きならアリかな。
1人お菓子パーティーが好きすぎて、1人お菓子パーティーで食べたいものランキングを作成しました。
みんなもレッツ1人お菓子パーティー♪
1人お菓子パーティーを楽しむ極意
最近、Twitterでも話題の「1人お菓子パーティー」とは。
#1人お菓子パーティー pic.twitter.com/m2A0kqXMxv
— 若山 (@softtennisoccer) 2018年2月18日
その名の通り「1人でお菓子を楽しむ事」です。
「#同時多発一人お菓子パーティー」と言うハッシュタグも流行っているみたいです!
初参加💓 いただきます〜!!#同時多発一人お菓子パーティー pic.twitter.com/rz5iVSfMRm
— もにた 2日目東3ウ-60a (@Utatanerulla) 2018年11月25日
ユーザーの誰かが主催して、みんなが各々、勝手に参加・開催するんですって。
趣旨がよくわかってないけど、お菓子というのならば負けていられない!!#同時多発一人お菓子パーティー pic.twitter.com/5K7oz14EpH
— ヨシカ@スラキャップ (@slimecap) 2018年11月25日
おもしろいですね。
【超スイーツ合体】
チーズケーキ大
+チーズケーキ小
+チーズタルト
+チョコモンブラン
+ドーナツx4カロリーの魔塔爆誕!
#同時多発一人お菓子パーティー pic.twitter.com/hvbWMlrF4a
— 深沢百虎 (@maguro200x) 2018年11月25日
パーティーと言うくらいなのだから、豪勢にいきたいところですが、最終的には、自分が満足できればそれで良しです。
なにせ、パーティーの主催者も参加者も、自分1人なのですから。
誰にも気を遣うことなく、楽しめば良いのです。
これ、一種の新しい「ソロ活」なのではないかな、と思っています。
今や、女子会よりも、「1人お菓子パーティー」の時代ですよ!
女子が常に、女子同士で戯れていると思ったら大間違い。
これからは、なんでも一人で楽しめちゃう女子が増えていくのではないでしょうか。
また、女性・男性関係なしに、
日々の勉強・仕事・家事・育児などでたまる疲労・ストレスを吹っ飛ばすために、また、頑張った自分へのご褒美としても、
1人お菓子パーティーは、おすすめです。
ランキング作成にあたって
対象お菓子
今回、1人お菓子パーティーで食べたいものは、【厳選7選】といたしました。
(7ジャンルのお菓子を紹介します♪)
市販品、専門店、取り寄せ、通販など、特に分けずに紹介します。
評価方法
それぞれ、次の3つの観点について五つ星で評価し、評価の高い順にランキングを作成いたしました。
- 満足度
食べた時の満腹感や達成感など、総合的に満足できるかどうかの評価とします。
- 難易度
入手が容易、価格がお手頃など、1人お菓子パーティーの為に準備しやすいお菓子は、【難易度・低】とし、難易度なので低い程、高評価とします。
- 1人で食べたい度
「1人で食べたい度」は、他人がいると食べづらい、独り占めしたい、1人で食べるからこその美味しさがある…などの度合いを評価します。
1人お菓子パーティーで食べたいものランキング7選
7位
輸入菓子
- 満足度 ★★★☆☆
- 難易度 ★★☆☆☆
- 1人で食べたい度★★★☆☆
ウォーカー リッチフルーツプディング
カルディや、成城石井、明治屋などでよく見かける、輸入もののお菓子。
外国のお菓子ってなんだかお洒落に見えて、女子なら惹かれるものがありますよね。
味も、日本のお菓子とは異なるため、新鮮な気分を味わえます。
ただし、味にあたりがあれば、ハズレがあるのもまた然り。
パッケージにつられて購入し、痛い目を見る事もしばしば…。
あたりの商品に出会えた時は、本当にうれしくなります♪
このように、味のあたりハズレが分からないようなお菓子は、まずは一人で挑戦するのが好ましいですね。
もし、自分が選んだお菓子を大勢で食べて、ハズレだった場合、みんなの批判を食らうので…。
【おすすめ輸入菓子】
イチオシ★
ウエハース好きなら是非♪
ローカー クワドラティーニ バニラ
色んなフレーバーがあります。
エスプレッソ、レモン、カプチーノ、ティラミス味もおすすめ!
ショートブレッド
ショートブレッドと言えばウォーカー。
おなじみの赤いパッケージ!
6位
大袋のお菓子
- 満足度★★☆☆☆
- 難易度★★★★★
- 1人で食べたい度★★☆☆☆
大量に入っている大入りのお菓子は、手元に揃えるだけで贅沢気分を味わえます。
スーパーやコンビニでも手に入り、価格も比較的安価なためお手頃です。
たくさん買い込んで、食べきれずに残ってしまっても、個包装なら保存が効くので、その点も安心です♪
個包装なら食べ過ぎも防げますが、やはり徳用な大袋菓子では、リッチな気分は低めでしょう。
とは言え、挑戦しやすいので、1人お菓子パーティー初挑戦の方には、まず大袋お菓子から用意していただきたいと思います!
【おすすめの大袋入りお菓子】
5位
ポテトチップス
- 満足度★★★☆☆
- 難易度★★★★☆
- 1人で食べたい度★★★★☆
究極のしょっぱい系お菓子だと、私は思います。
食べ過ぎたら体に悪そうな感じがするのですが、1人お菓子パーティーの時は、そんなことも気にしません。
ポテトチップスはジャンキーなイメージが強いため、子供のころ親に食べさせてもらえなかったという方、結構いらっしゃるのはないでしょうか。
筆者も、子供のころは食べてはいけないお菓子だと思っていました。
確かに、体に良いとは言えませんよね。
しかし、大人になった今は自己責任で食べることができます。
日ごろ、一生懸命に仕事を頑張っているのだから、たまにはいいじゃないか!お疲れ様!と自分に言い聞かせて食べるポテトチップスは最高です。
スーパーやコンビニでも容易に手に入りますが、女子がポテチの袋をがさがさと買い込んでいるのはちょっと恥ずかしい気もしますよね。
筆者は恥ずかしがりやのため、もっぱらネットショッピングで買っています(笑)
【おすすめポテトチップス】
夢のようなお菓子詰め合わせ!
4位
アイス
- 満足度★★★☆☆
- 難易度★★★★★
- 1人で食べたい度★★★★☆
女子はアイス大好き!
お腹がいっぱいでも、不思議と別腹で食べられちゃうのがアイス。
夏は、クーラーの効いた部屋で…
冬は、暖房の効いた部屋で…
アイスは、一年中楽しめます。
最近のコンビニアイスは、ますます進化を遂げているようですが、
やっぱりハーゲンダッツは譲れない♪
【おすすめアイス】
ハーゲンダッツ
473mlカップ!
大きなカップで大満足!
バニラ
ラムレーズン
3位
お取り寄せスイーツ
- 満足度★★★★☆
- 難易度★★★★☆
- 1人で食べたい度★★★★☆
贅沢感満載のお取り寄せスイーツ!
昔は、現地まで足を運ばないと食べられなかったものが、今やインターネットで翌日には自宅に届いてしまう世の中ですからね。
お取り寄せスイーツを食べていると、とても贅沢な気分がして幸せです。
果物のスイーツが好きな方には特に、名産品を使用したお取り寄せスイーツはおすすめです。
また、店舗では行列必須なスイーツもお取り寄せで、並ばずに購入できるので良いですね。
楽して美味しい物食べちゃおう♪
【おすすめお取り寄せスイーツ】
ROYCE'(ロイズ) ポテトチップチョコレート
青森の銘菓「ラグノオ 気になるリンゴ」♪
丸ごとリンゴが可愛い&迫力満点!
新感覚スイーツの安納芋トリュフ!
安納芋のスイートポテトがベルギー産チョコで包まれた、贅沢なトリュフ♪
神戸フランツ 神戸魔法の壷プリン
壺入りがめちゃめちゃかわいい♪
映えスイーツ★神戸フランツ 神戸魔法の壷プリン
2位
デパ地下スイーツ
- 満足度★★★★☆
- 難易度★★★★★
- 1人で食べたい度★★★★☆
美味しいお菓子は、ここに揃っている!!
デパ地下!!
常に、女性客でごった返している印象です(;^ω^)
色とりどりのスイーツに目移りしてしまいますね。
筆者は人ごみが苦手なので、これまたネットでポチリと購入しています。
また、1人お菓子パーティーのために買いに行ったお菓子を「ご贈答用ですか?」なんて聞かれたら、なんだか恥ずかしくなってしまいそうなのでネット必須です。
【おすすめデパ地下スイーツ】
マカロン
口コミ高評価なエール・エルメ・パリのマカロン♪
チョコ
猫ちゃんの箱が可愛いチョコが人気のDEMEL(デメル)のお菓子は、どれも美味しい♪
1位
ホールケーキ
- 満足度★★★★★
- 難易度★★★★☆
- 1人で食べたい度★★★★★
丸いホールケーキは永遠の憧れです。
これを、自分ひとりで1人占めしてみたいと思ったことがある人は、筆者だけではないはず。
絶対、一人で1度には食べきれないのだけれど、丸いケーキを目の前にすると、やっぱりテンションが上がりますね♪
残っても保存できそうなケーキがおすすめですよ。
食べきりサイズの、小ぶりなホールケーキでもOK!
小さくても、真ん丸だったらそれなりに贅沢な気分が味わえます♪
【おすすめホールケーキ】
LeTAO(ルタオ)のチーズケーキ
LeTAO(ルタオ)のチーズケーキは、ホールでもペロッと食べられちゃう美味しさ!
4号と小さめサイズなので1人ようにぴったり★
銀座千疋屋 フルールタルト
フルーツを楽しむタルト♪
フルーツがたくさんだから、意外とあっさり食べられちゃいます!
銀座千疋屋のフルールタルト
アイスケーキ
アイスケーキなら食べきれなくても冷凍保存可能…?
銀座コージーコーナーのアイスケーキ
フォンダンショコラ
チョコレート好きにおすすめ。
見た目もおしゃれでテンション上がる♪
まとめ
いかがでしょうか。
1人お菓子パーティーの魅力を、少しでもお伝えできていれば幸いです。
ソロ活したいけど、一人で外出はちょっと勇気が出ない…と言う方も、1人お菓子パーティーから初めてみませんか?
1人お菓子パーティーをもっとみんなで楽しみましょう!