東京駅構内にある「グランスタ」は、改札内のショップが充実しており、
常に、お土産を買う人で賑わっています。
しかし、ショップが多すぎて、どこで何を買ってい良いか迷うことも。
今回は、東京駅「グランスタ」にあるお店で、
夏には特に気を付けたい、”常温で持ち運べるお土産”が買えるおすすめのお店7選を、
ご紹介します。
帰省や、旅行のお土産に、是非参考にしてください!
東京駅「グランスタ」
まずは、公式サイトでチェックしましょう。
「地図・行き方」について掲載されています。
公式サイト:http://www.tokyoinfo.com/shop/mall/gransta/
迷わないように、地図を確認しましょう♪
洋菓子のお店
The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)
メープルシロップをふんだんに使ったお菓子が人気のお店です。
かわいらしいメープル坊やのパッケージも人気の秘訣。
年間600万枚以上販売されている「メープルバタークッキー」は、
東京駅限定土産ランキング第1位だそうです!
迷ったらここで買おう!
めざましテレビで紹介【東京駅の人気のお土産】メープルマニア メープル バームクーヘン THE MAPLE MANIA FINE SWEETS STORE 【Brings楽天市場】 https://t.co/GeLsToq2Xe
— 流行速報 (@fumohumosan) August 9, 2018
The MAPLE MANIA
営業時間 8:00 – 22:00 (月~土・祝日)
8:00 – 21:00 (日・連休最終日の祝日)
Fairycake Fair(フェアリーケーキ フェア)
菓子研究家いがらしろみ氏によるプロデュースの、カップケーキ専門店です。
「見ても食べてもたのしい」カップケーキが勢ぞろい!
インスタ映え間違いなしのスイーツですね。
こんなに可愛くて、保存料不使用すべて手作りと言うからすごい!
東京駅舎をモチーフにしたビスケット「トーキョーステーションビスケット」は、軽くて常温で持ち運べるから、お土産として人気です。
Fairycake Fair
営業時間 08:00 – 22:00 (月~土・祝日)
08:00 – 21:00 (日・連休最終日の祝日)
DOLCE FELICE(ドルチェ フェリーチェ)
インテリアショップの「KEYUCA」プロデュースの、スイーツのお店です。
人気のフルーツパウンドケーキは、見た目もお味もGOOD♪
幅広い年代の方から人気があるそうです!
フルーツパウンドケーキは5個入り2,160円です。
これは親が食いたいって言ってたパウンドケーキ!東京駅のDOLCE FELICEってお店のやつです! 見た目も可愛いし美味しいらしいのでお土産としておススメです!! pic.twitter.com/MuNyLpmwai
— ふぉるぴ (@Fault_fish) August 5, 2018
DOLCE FELICE
営業時間 08:00 – 22:00 (月~土・祝日)
08:00 – 21:00 (日・連休最終日の祝日)
カファレル
イタリア・トリノの老舗チョコレートブランド「カファレル」。
看板商品であるジャンドゥーヤチョコレートの誕生150周年を記念して販売開始したチョコパイは、瞬く間に年間100万個を売り上げる人気商品となりました。
軽くて常温保存可能な、お土産に最適なお菓子です♪
この手の特集にあんま載らないけどカファレルのジャンドゥーヤも超おすすめだよ→本日ギリギリ購入OK!絶対に喜ばれる東京駅の手土産ベストセレクション10! #SmartNewshttps://t.co/RcjPSvROSl
— fan (@aifan1217) August 11, 2018
カファレル
営業時間 08:00 – 22:00 (月~土・祝日)
08:00 – 21:00 (日・連休最終日の祝日)
コロンバン
東京駅限定商品、グランスタ限定商品など、限定商品が取り揃えられているため、お土産にぴったりです。
ロールケーキやプリンなどの生菓子もおいしいのですが、持ち歩きに最適な焼き菓子もあるため、お土産屋として重宝します。
コロンバン
営業時間 8:00 – 22:00 (月~土)
8:00 – 21:00 (日・祝)
和菓子のお店
まめぐい
約200種類の柄のハンカチサイズのてぬぐいと、約30種類のお菓子やお茶の組み合わせを選び、
その場でお菓子を手ぬぐいで包んでもらいます。
ちょっとしたギフトに最適な、可愛い和風なお土産です。
うぐさに本で、うっかりデスマーチが開催されたので、絵描きさん2人へのお礼のまめぐい。お礼の品に悩んでたんだけど、東京駅で発見し、決めた。猫が不恰好なのは、猫紅茶包んでるから。うちの本はデスマに付き合ってくれる絵描きさん達がいるので発行されてます。 pic.twitter.com/t1XDjD34uI
— ayaya (@ayamun0419) August 4, 2018
まめぐい
営業時間 08:00 – 22:00 (月~土・祝日)
08:00 – 21:00 (日・連休最終日の祝日)
宗家 源吉兆庵
果実をまるごとひとつ使用した創作果実菓子で人気の和菓子屋さんです。
ご進物、ビジネス用、お土産、ご自宅用など、幅広いシーンで喜ばれるお土産です。
岡山県産「マスカット オブ アレキサンドリア」を丸ごと一粒使ったお菓子が、特に有名なのではないでしょうか。
おひとつ281円(税込)の贅沢です。
今日都内まで出てたから陸乃宝珠買おうと思って東京駅大丸寄ってったら
宗家さん「陸乃宝珠は5月からですね〜」
って絶望した………
みんなこれ5月入ったら食べて…マスカット一粒丸ごとお菓子になってゲロ美味いから………https://t.co/jmQUEa7cBA pic.twitter.com/TsvSJ4v1Ur— 涼宮カユキの憂鬱 (@maropooh1114) April 28, 2017
宗家 源吉兆庵
営業時間 08:00 – 22:00 (月~土・祝日)
08:00 – 21:00 (日・連休最終日の祝日)
まとめ
いかがでしょうか。
東京駅には素敵なお土産屋さんがたくさんあって迷いますね。
お気に入りのお土産を見つけてください♪
旅の最後に、たくさんの思い出とお土産を持ち帰ってください。