コロナウィルス感染症予防のため、マスクの着用が欠かせなくなりましたね。
マスクの使用頻度が上がってくると、欲しくなるのが「マスクケース」。
1つ持っていると、とても便利です。
マスクケースとは?
マスクケースとは、その名の通り、マスクを収納するためのケースです。
マスクを1枚~4枚程度入るサイズの、薄型で携帯できるものが多いです。
このマスクケースがあれば以下のようなメリットがあります。
今ほど、ウィルス対策に馴染みがなかった頃は、使っている人を見ることもなかったマスクケース。
日常的にマスクが欠かせなくなった今では、一つ持っているととても重宝します。
これからもマスクが必要になるシーンは少なからず出てくるでしょう。
快適なマスク生活を送るためにも、マスクケースは本当におすすめです!
価格が安価な点も魅力です。
複数揃えて、気分で変えても、使用する鞄ごとに変えても、TPOに合わせて変えても良いと思います!
おすすめのマスクケース
それぞれ異なる特徴を持つマスクケース5種をご紹介します。
機能性重視!マスクケース
”抗ウィルス加工” シンプルなマスクケース
とてもシンプルなタイプです。
型崩れしない!薄型ボックスタイプ
鞄の中で型崩れしにくい、ボックスタイプのマスクケースです。
誰でも使いやすいデザインです。
こんな可愛いクマさんのデザインもあります♪
機能的!マスクポーチ
ちょい収納などに使える、便利な外ポケット付き!
化粧ポーチ感覚で使えるマスクケースです。
ポケットに入る大きさ!折りたたみマスクケース
スーツやズボンのポケットにも入れられる、二つ折りタイプのマスクケースです。
すっきりとスマートにマスクを持ち運べます。
立体マスクの収納に!
立体マスク派の方に、おすすめしたいのがこちら。
シリコン素材で、マスクをホコリからガード!
合わせて用意したい!マスクストッカー
自宅でのマスクの保管に便利な「マスクストッカー」。
マスクケースと合わせておすすめしたい便利グッズです。
下から取り出すタイプ
スタイリッシュでインテリアにも馴染むデザインです。
上から取り出すタイプ
シンプルで取り出しやすく、毎日使いたいデザイン。
まとめ
いかがでしょうか。
まだまだマスクが手放せない日々が続きそうです。
すこしでも毎日が快適になるような、便利なアイテムを取り入れてみませんか?