【東京】女友達と遊ぶならココ!おすすめ場所17選【都内観光】

スポンサーリンク

女友達と遊ぶときに最適な東京のおすすめスポットを紹介します。

 

都内で友達と何して遊ぶか迷ったときに、ぜひ参考にしてください!

 

女子会でもデートでもおすすめな、女の子が楽しめそうなスポットをピックアップしました。

 

 

 

撮る!

女子と言えば、記念撮影大好き!

自撮りはもちろん、みんなで写真を撮ると盛り上がりますよね!

 

女子に限らず男子でも、簡単に思い出を残すことができる写真撮影は、みんな大好きですよね。

 

インスタ映えするようなフォトジェニックなスポットへ遊びに行けば、大いに盛り上がるはず!

 

SNSをやっている友達を誘って行けば、きっと喜んでくれるでしょう。

 

写真を撮れば思い出作りにもなりますし、初めて遊ぶ友達には相手に顔を覚えてもらうことにもつながりそうです!

 

 

 

海が見えるスポット

春夏秋冬、朝昼晩、海はいつ訪れても風情があって良いですね。

 

季節や時間帯によって、全く違った印象の写真が撮れるところも、海が見えるロケーションの魅力でしょう。

 

キレイでカッコイイ映え写真を撮るなら、海の見えるスポットがおすすめです!

 

 

晴海埠頭

 

この投稿をInstagramで見る

 

1or8さん(@go1or8)がシェアした投稿

晴海ふ頭は、豪華なクルーズ客船が停泊する港です。

 

東京湾、レインボーブリッジが見えるロマンティックなロケーションにうっとりしちゃいそう。

 

夕方の空~ライトアップされる夜には、最高にフォトジェニックな写真が撮れるでしょう。

 

アクセス・最寄り駅

・ゆりかもめ「竹芝駅」より徒歩すぐ

・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」より徒歩約8分

・都営浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩約11分

 

 

 

潮風公園

 

この投稿をInstagramで見る

 

@maruuuuz_x9iがシェアした投稿

潮風公園は、お台場エリアで最も大きい公園です。

 

おすすめのフォトスポットは、南中央口と噴水広場を結ぶメイン遠路です。

 

噴水へと続く道の両サイドに伸びたワシントンヤシが、海外のリゾートのような非現実的な雰囲気を出しています。

 

ドラマのロケ地としても使われている場所なので、プロっぽいインスタ映え写真もバッチリ撮れるはず!

 

アクセス・最寄り駅

・ゆりかもめ 「台場駅」「東京国際クルーズターミナル駅」より徒歩約5分

・りんかい線 「東京テレポート駅」より徒歩約12分

 

 

乙女稲荷神社

 

この投稿をInstagramで見る

 

山田ごうさん(@jmj_jp)がシェアした投稿

東京都文京区にある「根津神社」境内にある神社です。

 

「根津神社」東京十社の一社に数えられている歴史ある神社です。

 

京都の伏見稲荷を思わせるような千本鳥居があり、フォトスポットとして人気があります。

 

乙女稲荷神社と言うだけあって、女子の参拝客が多いスポットなのだとか!

 

アクセス・最寄り駅

・東京メトロ千代田線「根津駅」「千駄木駅」、南北線東大前駅より徒歩約5分

・都営三田線「白山駅」より徒歩約10分

 

 

 

外国みたいな風景が撮れるスポット

日本に居ながら、まるで海外旅行にでも行ってきたの?と言わんばかりのお洒落な写真が撮れてしまうおすすめスポットです。

 

東京都内にある、外国の街並みや風景を再現したような場所をご紹介します。

 

テーマパークのように、入園料がかかる場所ではないので気軽に立ち寄れる点が魅力的です!

 

雑誌の1ページのようなお洒落なインスタ映え写真を撮ってみてはいかがですか?

 

汐留イタリア街

 

この投稿をInstagramで見る

 

早川凌さん(@hykwryo)がシェアした投稿

東京都港区東新橋2丁目に広がる、汐留シオサイト5区にあるエリアが「イタリア街」です。

 

都市開発で作られた、オフィスや商業施設、住宅からなる地区です。

 

各街区が中心広場を取り囲むような構成となっており、建物から道路など街並のデザイン、店鋪構成にいたるまでが、イタリアをテーマとして作られています。

 

どこを切り取ってもフォトジェニックな街で、SNS映えする写真が撮れると注目されています。

 

ロケ地としてもよく使われるようで、適当に切り取った風景でもプロっぽい写真が撮れます。

 

本格的なイタリア感を出している石畳の路面にも注目です!

 

是非、道路まで映り込むようなアングルの写真を撮ってみてくださいね。

 

アクセス・最寄り駅

・ゆりかもめ「汐留駅」

・都営大江戸線「汐留駅(シオサイト)」

・都営浅草線・大江戸線「大門駅」

・JR京浜東北線・山手線「浜松町駅」

・東京モノレール羽田空港線「モノレール浜松町駅」

各駅から徒歩約5分~程度のエリア

 

 

 

高輪プリンセスガルテン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Asuma Tanakaさん(@asuma0310)がシェアした投稿

ここには、中世ヨーロッパ・ドイツの街並みを思わせる空間が広がります。

 

コンサートホールやレストラン、ウェディング、映画やドラマ撮影などで利用できる施設です。

 

石畳の中庭や洋館など、うっとりと見惚れてしまうような美しい景色の写真が撮れます。

 

東京都内にいながら、お手軽に海外旅行をしている気分を味わえます♪

 

高輪プリンセスガルテンで撮った写真をSNSに写真をアップしたら、「海外旅行に行ってきたの!?」と思われるかもしれませんね!

 

アクセス・最寄り駅

JR「品川駅」高輪口より徒歩約6分

 

 

 

自由が丘 ラ・ヴィータ

 

この投稿をInstagramで見る

 

mitsuさん(@hikarukon)がシェアした投稿

おしゃれなイメージの自由が丘の街にある、水の都「ベネチア」をイメージした商業施設です。

 

石造りの建物や橋、運河に浮かんだゴンドラは本格的で、フォトスポットとしても人気です。

 

一歩踏み入れれば、そこは日常を忘れてしまうような異国情緒あふれる空間。

 

SNSのプロフィール画像などにも使える、特別な一枚を撮影してみてはいかがですか?

 

アクセス・最寄り駅

・東急大井町線・東横線「自由が丘駅」より徒歩約5分

 

 

 

 

インスタ映え必須☆オシャレなカフェ

CAFE FLAMINGO SHIBUYA(カフェ フラミンゴ 渋谷)

 

この投稿をInstagramで見る

 

FLAMINGOさん(@cafe_flamingo_shibuya)がシェアした投稿

インスタ女子に大人気の“渋谷のインスタ映えカフェ”フラミンゴ。

 

店内の内装から料理まで、全てがフォトジェニックなカフェで、インスタ女子にはたまらない空間です!

 

2019年2月にリニューアルして、さらにパワーアップしています。

 

新らしくDJ機器が常備されたオープンキッチンカウンターは、POPな印象の中にも大人っぽさを演出しています。

 

アメリカンなボリュームのあるフードメニューも人気のポイントです。

 

アクセス・最寄り駅

・JR山手線・埼京線「渋谷駅」より徒歩約9分

・東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より徒歩約14分

・京王井の頭線「神泉駅」より徒歩約9分

 

 

 

MiLKs(ミルクス)

 

この投稿をInstagramで見る

 

理央さん(@rioarusu713)がシェアした投稿

恵比寿にあるソフトクリーム専門店。

 

店内はミルキーな白で統一されており、非常に女子力高いインテリアが特徴です。

 

MiLKs(ミルクス)の特徴は、その店内の雰囲気だけではありません。

 

ミルクソフトクリームにお好みの“リキュールをかけて食べる”というスタイルがMiLKs(ミルクス)の特徴なのです!

 

ソフトクリームにリキュールをかけるなんて、聞いただけでもものすごくお洒落ですよね。

 

小さなグラスに入ったリキュールと金のスプーンで提供されるスタイルも、これまた、かなりお洒落で美しいです。

 

アクセス・最寄り駅

・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩約1分

・JR山手線・埼京線「恵比寿駅」より徒歩約3分

 

 

 

KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU (カワイイ モンスター カフェ 原宿)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Turismo en Japónさん(@turismoenjapon)がシェアした投稿

個性的なファッションで知られる街・原宿にある、全く新しい斬新なカフェです。

 

カラフルで奇抜な内装の店内は、カフェを通り越してアミューズメント・テーマパークのような空間となっています。

 

原宿のクレイジーでモンスターな雰囲気を感じられるカフェとなっています!

 

店内は個性的な4つのゾーン「MUSHROOM DISCO」「MILK STAND」「Bar Experiment」「Mel-Tea ROOM」から構成されています。

 

カワイイモンスターカフェのシンボルでもある、グルグル回るケーキ型メリーゴーランド「SWEETS GO ROUND」との記念撮影も忘れずにどうぞ♪

 

また、「MONSTER GIRL」と呼ばれる原宿のアイコニック・ガールのお出迎えも、カワイイモンスターカフェの見どころです。

 

メニューは、インスタ映え無いわけがない!毒々しい程にカラフルでポップな料理・スウィーツが揃っています。

 

七色の「カラフルレインボーパスタ(ペインター)」は、これでもかという程に、かなりカラフルです!

 

「カラフルポイズンパフェ・エクストリーム!」は大きいので、友達みんなでシェアして食べるのがおすすめです☆

 

カワイイモンスターカフェでしか味わえない、クレイジーでモンスターなメニュー&体験を是非味わってみてください!

 

アクセス・最寄り駅

・東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より徒歩約1分

・JR山手線「原宿駅」より徒歩約5分

 

 

 

テーマパーク系スポット

ナンジャタウン

 

この投稿をInstagramで見る

 

金沢美織(かなざわ みお)さん(@kanazawamio1107)がシェアした投稿

池袋のサンシャインシティ内にある、屋内型のテーマパークです。

 

ビルの中なので天候を気にせずアトラクションやフード&ショップを楽しむことができます。

 

ナンジャタウン内は、西洋風の街並み・昭和30年代の日本の街並み・もののけたちに乗っ取られた街、これら3つの街で構成されており、どこを歩いてもワクワクしてしまう空間です。

どこもかしこも、フォトスポットのようなテーマパークなので、写真撮影をたくさん楽しめます♪

見どころ満載で、女の子同士で遊びに行ったら一日中楽しめそう!

 

定期的に、アニメやゲームとコラボしたイベントも開催されているので、興味のある方は要チェックです。

 

また、ナンジャタウンはフードも充実しています!

甘いものに目がない女子におすすめなのは、「福袋デザート横丁」でのスウィーツ食べ比べ!

大人女子におすすめなのは、「ナンジャ餃子スタジアム」で餃子で乾杯を楽しむコース!

 

↓池袋の遊びスポットについて詳しく紹介しているこちらの記事も、ぜひご覧ください!

 

アクセス・最寄り駅

・JR、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸の内線・副都心線「池袋駅」より徒歩約8分

・東京メトロ 有楽町線「東池袋駅」より徒歩約3分

・都電荒川線「東池袋4丁目駅」より徒歩約4分

 

 

 

江戸東京たてもの園

 

この投稿をInstagramで見る

 

YSDさん(@ysdosm)がシェアした投稿

江戸東京たてもの園は、歴史を感じられる建造物が展示されている博物館です。

 

現地での保存が不可能となってしまった歴史的建造物が、移築・復元され、保存されています。

どの歴史的建造物も非常にリアルなため、園内に入るとまるでタイムスリップしたような感覚を味わえます。

敷地面積は、約7haという広さなので、じっくり見て回ることができ満足感もあります。

 

また、江戸東京たてもの園では、展示だけではなく食事も楽しめます!

武蔵野の伝統の味を伝える「手打ちうどん」などを食べることができるたべもの処「蔵」。

西ゾーンにある復元建造物「デ・ラランデ邸」邸内で喫茶や食事を楽しむことができるカフェ「武蔵野茶房」も、とってもお洒落な雰囲気なので女子におすすめです。

 

これだけ楽しめて、観覧料は一般400円(最新の情報は公式サイトをご確認ください)なので、非常にコスパの良いスポットだと思います!

 

アクセス・最寄り駅

・JR中央線武蔵「小金井駅」北口よりバス5分&徒歩数分

・JR中央線「東小金井駅」北口よりバス6分&徒歩数分

・西武新宿線「花小金井駅」南口よりバス5分&徒歩数分

 

 

 

エプソン チームラボボーダレス EPSON team Lab Borderless

 

この投稿をInstagramで見る

 

@with_a_happysmileがシェアした投稿

SNS映えする!と注目されたスポットです。

 

エプソン チームラボボーダレスは、最新のテクノロジーが詰まった、デジタルアートミュージアムです。

チームラボボーダレスと言う名の通り、“境界のない”アート群による「地図のないミュージアム」というのがコンセプト。

 

部屋から部屋へ移動し、作品から作品へと繋がっていく、境界線がない作品群は、1つの世界を生み出しています。

アートの中に体ごと入り込む、新しいアートの体験を楽しめます!

さまざまな色の光で彩られた空間は、幻想的で非日常を味わえます。

 

行く前に気をつけておきたい事は、ずばり服装です!

チームラボボーダレスの作品中には、鏡面張りの床になっている部屋もあるので、服装はパンツスタイルがおすすめです。

 

「森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」は、お台場パレットタウン の2階です!

→2022年閉館。

 2023年末まで豊洲でチームラボプラネッツ開催中。

 2024年、麻布台ヒルズにて移転オープン予定。

 

アクセス・最寄り駅

・りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約5分

・新交通ゆりかもめ「青海駅」より徒歩約3分

 

 

食べる!

美味しい物を食べることは、みんな大好きですよね!

 

みんなでわいわい食事をすれば、もっと仲良くなれるはず!

 

友達と行けばきっと盛り上がるような、とっておきのお店をご紹介します。

 

 

盛り上がる!自分で作って食べるスタイルのお店

自分たちで作って食べるのは、楽しいし盛り上がります!

お家で作っても良いですが、お店でできればとっても楽です♪

 

串家物語

 

この投稿をInstagramで見る

 

荃 郭さん(@kuo_chuan)がシェアした投稿

自分で揚げる、ビュッフェスタイルの串揚げレストランです。

 

予め串にささった具材が用意されているので、後は自分でテーブルに備え付けられているフライヤーに入れて揚げるだけ!

 

みんなでワイワイ楽しみながら、串揚げパーティーができますよ♪

 

串揚げ以外にも、サラダ、お惣菜、ケーキ、フルーツ、ご飯ものなど…メニューは豊富です!

 

 

店内はファミリーや女子高生などが多く賑やかな印象なので、ワイワイおしゃべりしたい女子会にぴったりです。

 

 

銀だこ鉄板酒場 東急プラザ赤坂店

 

この投稿をInstagramで見る

 

peeeeeeeeeecoさん(@peeeeeeeeeeco)がシェアした投稿

人気のたこ焼きチェーン「銀だこ」の、“自分で焼くスタイル“の店舗があります!

 

テーブルの上に鉄板があり、自分でたこ焼きを焼きながら食べることができます。

 

メニューの「たこ焼きセット」を頼めば、必要な具材が一式揃って提供されます。

 

自分の家でたこ焼きパーティーをやろうとすると、具材を用意するのに手間がかかるので、お店で出来たらとても楽で良いです!

 

たこ焼きの他にも、焼きそばやお好み焼きも焼くことができます。

 

食べた後は、あとかたづけの必要がないのも魅力的。

 

鉄板や串、ハケなど、面倒な洗い物の必要もなく楽々なので自宅でやるよりとってもお手軽!ご家族でのご利用もおすすめです。

 

アクセス・最寄り駅

・東京メトロ 丸ノ内線「赤坂見附駅」10番出口より徒歩約1分

・東京メトロ 銀座線「赤坂見附駅」10番出口より徒歩約1分

・東京メトロ 千代田線「赤坂駅」より徒歩約5分

 

 

 

女子が大好き!スイーツ&アイスのお店

SWEET TWIST (スイートツイスト)

 

この投稿をInstagramで見る

 

な の か(青木 菜花)さん(@love_shokora)がシェアした投稿

下北沢にある、女子中高生に大人気のジェラート屋さんです。

 

ピンクの内装がとても可愛く、フォトジェニックなお店としても有名です。

 

本格的なジェラートも美味しいと好評です!

 

ジェラートの注文の仕方は、シングル、ダブル、トリプルもあるので、味に迷ったら是非トリプルでお召し上がりください!

 

アクセス・最寄り駅

・小田急 小田原線、京王 井の頭線「下北沢駅」より徒歩約5分

 

 

 

パフェテラス ミルキーウェイ

 

この投稿をInstagramで見る

 

yu-ki♍1978さん(@hinana_2007)がシェアした投稿

パフェテラス ミルキーウェイは、その名の通り「星」がテーマになっているカフェです。

 

店内は、さわやかなブルーとホワイトを基調としたカラーリングでまとめられています。

 

人気のメニューは、星座がモチーフとなった「13星座パフェ」。

 

☆のデコレーションがとても可愛いです☆

 

パフェの他にも、カラフルなドリンクやオムライスグラタン、サンドイッチなどのフードもあるので、ランチでも利用可能です。

 

アクセス・最寄り駅

・JR、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線「池袋駅」より徒歩約2分

 

 

 

 

メルティング イン ザ マウス (MELTING IN THE MOUTH)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ウラッド・ピットさん(@urad_pitt)がシェアした投稿

もこもこ、コロコロっとしたフォルムがキュートなソフトクリームのお店。

 

まるで作りものみたいな、その可愛らしい見た目が、インスタで人気を集めています。

 

ソフトクリームは、インパクトのある見た目だけではなく、材料にもこだわって作られているそうです!

 

また、コーヒーにもこだわっていて、ソフトクリームと一緒に、美味しいコーヒーも飲めます♪

 

アクセス・最寄り駅

・東京メトロ 日比谷線「広尾駅」より徒歩約4分

 

 

 

まとめ

いかがでしょうか。

 

東京都内には、女の子同士で行くと楽しめるスポットがたくさんあります!

 

是非、友達をたくさん連れてみんなで遊びに行って下さい!

 

タイトルとURLをコピーしました